
過去ログ(2004.07.23〜2005.11.26)約百件
|
今日は(も?・・・かな)セントラルサーキットへお出掛けです♪
サスガに7月とは違って涼しい。
7月の走行会の時は、気温35℃超という激辛な高温だったので、エンジン以上に人間が辛く、気を失
いそうでした。 そのため、ストレートでも140〜150km/h位しか出せませんでした。
今日は、涼しいので踏めそうです・・・って、気温は涼しいのに、陽が当たると路面温度上がりまくり。
タイヤが溶けて皆目グリップしない〜っ!(悲鳴)。 まぁ、何回もサーキットで熱入れてるもんな。
熱タレし難いのがウリのRE01もコンパウンドが変質しちゃってんだろう。 仕方ない今日は
(も?)スピードは抑え目か・・・って思ったのですが・・・ラジアルタイヤ装着のGDBが2台もエントリーし
ちょる。
ぐぬぬぬぬ。
存続も危ういとはいえ三菱のエボはライバル機。 てゆーか、貧乏旧車乗りとして同じノーマルエン
ジンの最新型に抜かれるのは嫌だ。
というわけで頑張ってしまいました。
丁寧に丁寧にコジらないようにコジらないように旋回抵抗で減速しないよう横滑り角に留意しつつベス
トなラインを出来る限り速くトレースする・・・ってタイヤが溶け溶けで、それ以上タレないよう労わりつつ
周回するだけで精一杯。 周回毎にコンマ何秒か縮まって追い上げてくる。 ひ〜んこのまま行くと
抜かれるよ〜ん。
・・・というシチュエーションで、1ヒート目はエンジンが熱ダレしたのか敵はペースダウン。 2ヒート目
は時間オーバーで追い着かれる前に終了になりました。
ふう。
やっぱ速いわ、GDB。
今回の敗因は、
1)旧車と最新型の戦闘力の差。
2)MYへぼ5号は、エンジンもサスもボディも何もかもが経たっている。
3)圭坊が下手過ぎ。
何か弄るには金ねーし。 S履いてストリートラジアルに勝ってもしゃーねーし。 内装ひっぺがして
軽量化したら嫁さんにグーパンチ食らうのは必至だし(MYへぼ5号はファミリーカー)。 なんとかなら
ないかなぁ・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
それはさておき。
永年使ってきた携帯電話が急逝しました。
今日のセントラル行きの際に、ハンズフリー装置に繋いだ瞬間、表示画面がバグってそれっきり。
まぁ、ドコモのN206Sって言やぁ i モード開始以前のロートルだもんな。 今迄現役で使えてきたこ
との方が不思議かも。
|
|
|

|