| 
           
          
          
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          
          過去ログ(2002.02.22〜2004.07.03)百件
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | 2002年04月13日 JOURNEY to TDL
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 失業者の特権である「平日に遊べる」を最大限に活用して、4月10日(水)〜12日(金)の平日3日  
                                間掛けて東京ディズニーリゾートへ遊びに行きました。  
                                 
                                 某メディアで「乳幼児を抱えた親子連れは、別枠で並ぶので早くアトラクションに辿り着ける」とあリま  
                                したから、最初は0歳10ヶ月のガキンチョを連れて行く予定だったのですが、念のために確認すると 
                                そ のような扱いはしていないとの事。  
                                 
                                 急遽予定を変更し、ガキンチョを嫁さんの実家へ預けて出掛ける事にしました。  
                                 
                                 自分で手配しても良かったのですが、殆ど差がなかったので日本旅行社のツアーにしました。  
                                 
                                 新幹線往復で宿泊はオフィシャルホテル。  
                                 
                                 大人2名が2泊3日でディズニーリゾートの3DAYsパスポートと朝食2回付き税サ込み11万9千円 
                                で した。  
                                 
                                 適価だと思いますが、失業者には痛かったですね。  
                                 
                                 
                                 さて、実は私の妹が、妹の娘の春休み中に同じく東京ディズニーリゾートへ出掛けており、その混み  
                                具合の報告を受けていましたから、混み具合に関して戦々恐々として訪れました。  
                                 
                                 が、春休みが終わった&ゴールデンウィーク前という行楽地の閑散期、しかも平日ですから、いか
                                な  東京ディズニーリゾートといえども空いておりました。  
                                 
                                 とくに水曜・木曜はガラ空きで、昼前一時的にシーの『インディジョーンズ・アドベンチャー』で40分、  
                                『ジャニー・トゥ・ザ・センター・オブ・ジ・アース』で50分待ちになったものの、夜にはいずれも5分待
                                ち。  
                                 
                                 クソ面白く無い『海底2万マイル』に至っては、夜には誰もおらず、私達ふたりを待ち構えていたほど  
                                です(勿論、ふたりで1ポッド貸切)。  
                                 
                                 
                                 でも、金曜日は意外に人が多かったです。  
                                 
                                 東京ディズニーリゾートとしては少ないのでしょうが、地方の遊園地のゴールデンウィーク程度には
                                混  んでいました。  
                                 
                                 おそらく土曜日曜に有給をくっ付けて訪れている人達なのでしょうが、春休みが終わった&ゴールデ  
                                ンウィーク前という行楽地の閑散期、しかも平日であれだけ混むという事に驚きます。  
                                 
                                 ゴールデンウィークや夏休み間の連休などには、例えタダでも訪れたく無くなるほどの混雑なのでし 
                                ょ う。  
                                 
                                 正直、失業者であることに感謝しました。  
                                 
                                ■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□  
                                 
                                 さて、実は私、東京ディズニーランドは今回が初めてでは御座いません。  
                                 
                                 去年の9月にオープンした東京ディズニーシーは、さすがに初めてですが、ランドの方はアメリカ本
                                国  で1回、幕張で3回ほど経験しております。  
                                 
                                 で、今までと比べて何が変わったかと申しますと・・・お土産の種類!  
                                 
                                 とにかく御土産の種類が半端じゃないんです。  
                                 
                                 ランドとシーで売られている御土産を全種類購入しようとしたら絶対に百万じゃ足りません。  
                                 
                                 ずらりと並べるだけで、大型百貨店の1フロア以上埋まってしまうでしょう。  
                                 
                                 しかもそれらを皆が買う買う。  
                                 
                                 入場パスポートの1DAY5500円、2DAYs9800円、3DAYs13700円を高い安い言えないくらい  
                                買いまくります。  
                                 
                                 かく言う私も御土産代が、「失業者の分際で明日からの生活費どうすんだ」って金額になってしまい 
                                ま した。  
                                 
                                 シーもランドも兆に届きそうな(ひょっとしたら超えているかも)金が掛かっていて、入場パスポート代  
                                だけでは到底採算が合わないように思えて不思議だったのですが、これで合点が行きました。  
                                 
                                 (土産を全く買わない人も含めて)ひとりあたり万を超える土産を買うから、成り立っているんです 
                                ね。   
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
          
          
           
           
          
           
         |