[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
過去ログ(2004.07.23~2005.11.26)約百件
2005年08月30日 VAIOが壊れた?
昨晩にVAIOでDVDディスクの作成を稼動させて就寝したら、朝になってもベリファイへ移行した所で
止まってる。 「まぁ、いいや。 放っといて帰ってくるまでに進んでいたら儲けモノだ。」と考えて放置して
しまったの。
・
・
・
会社(施設)から帰ってきて画面を確認したが案の定、画面は凍ったまま。
「ま、しゃーないわな」
と、[ スタート ] → [ 終了オプション ] → [ 再起動 ] させたのよ。
ところが、待てど暮らせどwindowsが立ち上がろうとしない。
余りの永さに待ちかねて、 [ Delete ] + [ Ctrl ] + [ Alt ] で強制再起動させようとしても駄目。
仕方が無いので、電源ボタンを長押して強制終了。
もう一度、電源ボタンを押すと「VAIO」のロゴは出るものの、画面上は“ _ ”が点滅するだけで先へ進
まない。
こうなったら、「safeモードで起動させ、現状へのリカバリディスクを作成してCドライブをリカバリするし
かない」と馬鹿丸出しな素人判断。
もう一度、電源ボタンで強制終了 → 電源ON → F8ボタン押して待つこと十数分。
ようやくsafeモードで起動できたので、 [ スタート ] → [ すべてのプログラム ] → [ VAIOリカバリツー
ル ] → [ VAIOリカバリディスク作成ツール ] を選択するが
・
・
・
「他のアプリケーションが頻繁にアクセスしているため VAIOリカバリディスク作成ツール を起動でき
ません」
という信じられないエラーが表示されて止まった。
ええ~?なんで?
他のアプリケーションもへったくれも、たった今、safeモードで起動させたばっかりじゃん。
なんか腹が立ってきたので、電源ボタンで強制終了 → 電源ON → F10ボタン押して、VAIOリカバリ
ユーリティリティ を強制起動。 そのまま、勢いでCドライブを洗って(=リカバリして)しまったのDETH。
ところが、Cドライブが洗われたにも関わらず、相変わらず画面は“ _ ”の点滅を繰り返すだけ。
なんかオカシイ。
というか、根本的に何かを間違えていないか?
「こりゃ凶悪なウイルスに犯されたのか」と顰めっ面で唸っていると、横からカミさんが「いつヤラレタん
や?今日なんか?」と聞いてくる。
「いいや、昨日やと思う。 昨日DVDを焼こうとしたら、途中で止まっちゃって・・・」
え?
途中で止まっちゃったって・・・
その“途中で止まっちゃったDVD-Rディスク”は今いずこに?
決まってるやん。 VAIOのDVD±R/RWドライブの中や!
犯人はコイツか?
慌ててイジェクトボタンを押してDVD±R/RWドライブから不良メディアを強制排出したら・・・画面が切
り替わりましたよ、windows起動画面に。
・
・
・
あの~。
ひょっとして
私は
やらなくても良いCドライブのリカバリをしてしまったのでしょうか?
・
・
・
してしまいました。
今日の教訓
悪評高い某社製パソコンよりも、圭坊の脳味噌の方がよっぽど低性能。
機械を疑う前に、圭坊は自分の行動を疑うべきだ。
ちなみに、上述の理由で、Outlook_Express のアドレス帳が消えてなくなりました。
鈍臭いことに、アドレス帳のバックアップは取っていませんでした。
というわけで、今まで私にメールを下さっていた方々の記録が全て消えて無くなってしまったのです。
もし、このページをご覧の方の中に、私とメールのやり取りをしていた方がいらっしゃいましたら、お手
数ではありますが、
cabad806@hcn.zaq.ne.jp
までお名前もしくはハンドルネームを記してe-mailをお送り
ください。 すみませんが、よろしくお願い致します。