過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件

2006年04月17日 職場でマルチってどうよ
 いやぁ、先日『ナンデモアリも程度問題なスパムメール』を紹介させて頂いたのですが、実を言うと、ナ ンデモアリも程度問題なのは、あのスパムメールだけじゃないんですよね。
 恥ずかしい話なのですが、職場の上司(直接の上司じゃないのがせめてもの救い)がマルチ商法に 嵌っちゃって、その商品を勧めてくるんです。
 まぁ、本当に良い商品が安価〜適価で領布されるなら、何の問題もない(まぁ、職場で人にモノ売る 行為自体に問題はありますが)のですが、この商品ってのがトンデモグッズなんですよ。

 モノは乳酸菌を使った清涼飲料水なのですが…

 
 もっとキレイな原紙が入手できたら良かったんだけどね。  本来コイツは(一見して判る通り薬事法 バリバリ違反なので)基本的に騙す相手にしか見せない極秘(?)のチラシらしいのよ。  だから、コレ で我慢して頂戴。
 大きなGIFはコチラから → ここ(200KB.gif) ← クリックしてネ


 いやもう、ナンデモアリも程度問題でしょう(笑)。


 しかも、コレ値段がアリエナイ。
 まぁ、マルチ商法なんで胴元の取り分と紹介者の取り分が含まれているから、ある程度高価なのは 仕方ないと思うんだけど1本83mlで税別1万5千円!
 83mlですぜ83ml。 ウイスキーのミニチュアボトルや栄養ドリンクの量です。  それが1万5千 円!  消費税入れて15,750円!!  ナンボ「値段とプラセボ効果は比 例する」っていっても、程度問題でしょ!

 でもって、直属じゃなくても勧めてくるんですな、オイラに、そのマルチ商法のブツを。  なんたって、 「アトピーに効く」って効能書きしてありますからね。  もちろん、一蹴しまたYO。  【〜魔窟】の方でア トピービジネス叩いている人間がコレ買うワケ無いっしょ。



 その上司は、女性職員に↓こーゆーのを勧めているようです。
  ← 同じ値段です。 配当金が同じだからなのでしょ うけど、これは失笑を禁じ得ません。

 
 大きなGIFはコチラから → ここ(320KB.gif) ← クリックしてネ

 医学的な話の方はよう分からん(対アトピービジネスの時のように、少し調べて熟考すれはバレる詐話だと思います けどね)が、「直径100ナノメートルのカプセルが、幅50ナノメートルしかな い細胞の隙間を通って下層へ浸透する」ってのは無理が在り過ぎ。  ちょっと考 えてみれば判ることだけど、幅5センチしかない家具の隙間へ直径10センチのボールを通そうと思っ たら、かなり無理矢理力を加えないと不可能。  50ナノメートルのカプセルは何かに押されているワケ でもなければ、何かに引っ張られているワケでもないのだから、変形したってソコで引っ掛かって止まる だけ。  こんなモンが皮膚の下層に届くなら、何もカプセルに閉じ込めなくても液体を普通に塗っても 下層に届くだろ。  というか、その方が高効率。

 Do you know “皮膚のバリア層”(笑).


 しかし、塗って皮下脂肪が燃焼してしまうと恒常性の維持に支障をきたすんじゃないのか?
 どうせ嘘だろうから、そんな心配は杞憂だと思うけど。



 今回、題名に「職場でマルチってどうよ」って書いたんだけど、同じなら「職場にマルチ(HMX−12)っ てどうよ」にして欲しかったなぁ。
 来栖川工業製のマルチなら大歓迎なんですけど。


トップへ
戻る
前へ
次へ