過去ログ(2008.04.30〜2009.02.13)百件

2008年05月19日 USJ
 昨日がガキンチョの日曜参観だったので、今日はその代休。
 ガキンチョが小学校へ上がってからというもの、親の都合で勝手に休ませ難くなり、必然的にUSJな どの“休日に混雑する遊び場”へ行く回数がめっきり減ってしまいました。

 で、今日は久々のUSJです。

 朝からどんよりとした曇り空で、大阪市此花区のピンポイント天気予報が午後3時「曇」,午後6時「弱 雨」。 うむ、微妙。
 微妙だけど、この機を逃すと次がいつになるか分からないので、行く。

 新しく催されていたのは、【ハッピー・ハーモニー・セレブレーション】と【ファンタスティック・ワールド】。
 前者は、毎度お馴染みの山車を使ったパレードの2008年度春期ver。
 後者は、ヘンテコな機械からブラ下げたロープに掴まって踊る中国雑技団的パフォーマンス。 機械 (可動式ステージ)は見掛け倒しでショボイんだけど、演者の器械体操はスゴイ。 小学生の時に棒登り が出来なかった運痴組の一人として、あのロープ昇降は素直に感動した。
 サヨク的偽善ストーリーは勘弁して欲しかったデスガ。

 昼飯は、ユニバーサル・シティウォーク大阪内にある【大阪たこやきミュージアム】と【十八番】をハシ ゴ。
 親子3人の昼食を2千円で済ましておいて言うのもナンだが、小粒のたこやきが1個50円って、高すぎ ないか? まぁ、場所代込みなんだろうけど。

 午後4時過ぎに雨が降ってきたので退散。
 夕食は、チベット亡命政府へ支援金を送った所為で中国店がエライ目に遭ったカルフール箕面店 で。
 和食ビュッフェで5千円の出費ナリ。


トップへ
戻る
前へ
次へ