[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
過去ログ(2008.04.30~2009.02.13)百件
2008年11月02日 簡易コクピットを収納庫へ移動。
嫁が「部屋が散らかり過ぎ。 掃除機も掛けられない」と愚痴るので、ブラウン管テレビおよび簡易コ
クピットを収納庫へ移動させました。
年老いた躯に、ブラウン管テレビの重さは堪えました...が、1時間ほど掛って漸くブラウン管テレビ
とPS2,簡易コクピット筐体が収納庫へ移動。 自室が急に広くなりました(笑)。
収納庫へ運んだブラウン管テレビと簡易コクピットへ
PS2
と
GTフォースpro
を繋ぎ、簡易コクピットのハ
ンドル台の高さを少し下げて、MYガキンチョが【GT4】を遊べる環境を作りました。
ホントウは、自分用の第二コクピットにしたかったのですが、収納庫は、軒高さ制限7Mの所為で天井
高さが115cmしかない
(1階,2階の天井高さを確保すると収納庫の天井高さにしわ寄せが来る)
ため、低い椅子に座
っても大人は天井に頭が支えてしまう...ので、必然的にガキンチョのオモチャと化してしまいました。
「小学1年生に【
GT4
】は早過ぎるか」と思いきや、【
マリオ・カート
】と違って実在するクルマを運転する
ことに悦びを見出したのか、意外に熱中しています。
まぁ、さすがにアシストはオールONですが(なんせコーナー手前でブレーキを踏んで進入速度を調節
するという芸当が出来ない)。
セガサターンとドリームキャストは、自室へ残しました。
PS2を収納庫に捕られては、【
エンスージア
】も【
RBR
】もプレイできなくなってしまうので、泣く泣くPS2を
もう一台買いました。
予想外の出費です(泣)。
新しいPS2を買わなくても、代わりに使用可能な
PS-X
があるにはあるんですけどね。
PS-Xってゲームの起動がアリエナイくらい超遅いので、気の短い関西人には使えまへんのや。
ついでに。
眠らせていたPS-one&専用液晶モニタの組み合わせも重ねて置きました。
ちなみに、PS-oneの右に見える13インチのモニタはメモリースティックレコーダー【MSVR-A10】の動
作確認用でゲーム機は繋いでいません。