
過去ログ(2009.02.15〜2009.06.25)約百件
2009年04月11日
◆2ちゃんまとめブログにみる4月上旬の麻生首相ネガティブキャンペーン◆
|
|
- - 2009年04月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まとめたニュース 麻生首相「2020年までにGDPを120兆円上げて雇用を400万人創出する」
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/776719.html
ぶっちゃけ、今でも雇用はあるんですけどね。 誰も来ないだけで。
>首相は同時に、「国境を越えてアジア全体で成長する視点に立つことが大事だ」とし、アジアの経済規模を20年までに2
倍にする成長構想も提示した。
>日本の金融機関の対アジア融資の円滑化のため、2兆円の貿易保険枠を新設するほか、すでに拠出を表明している最大
2兆円の政府開発援助(ODA)を活用し、アジアのインフラ整備に貢献する考えを示した。
日本の話はリップサービスで、本丸はコッチだな。
いよいよ本気で大東亜共栄圏の確立ですな(ただし、特亜は除く)。
電撃速報 ( ・´ー・`) 麻生「GDPを今の510兆円から630兆円にする! m9っ`・ω・´)」
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65183109.html
10年掛けての数字だから別に実現不可能じゃないだろ。
てゆーか。 これくらいの経済成長が出来ないようじゃ大東亜共栄圏でイニシアチブを執るのは無理だよ。
- - 2009年04月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年04月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【政治】G20の首脳の中で、麻生首相は「最格下」扱い 「日本はたくさん金を出して
いるのになぁ…」と周囲ため息
http://milfled.seesaa.net/article/116653093.html
>金融サミットでは、会議での発言順などが、(1)国家元首(2)「行政府の長」−となっている。行政府の長の場合は、在任
期間の長い順番となっている。
>麻生首相は「行政府の長」で在任期間もその中で最も短い。このため、金融サミット関連の行事ではG20の首脳で最初に
会場に入り、最後に会場を出る役目になった。
おいおい。 それじゃ何か? 20カ国財務大臣・中央銀行総裁会議ってのは「発言内容」じゃなくて「発言順序」と「入場退場
の順番」で評価が決まるのか?
いい加減、産経は麻生ネガティブキャンペーンを止めろ。
それを続けている限り、アンタんトコはアカヒや侮日と何も変わらない売国反日新聞だ。
まめのぐ 第二幕 【政治】 麻生首相、「アジア向けに2兆円ODA」表明…金融サミットで
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/790035.html
>251 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 00:14:14 ID:2FidejJp0
>情弱の人へ教えてあげるけど中国と韓国へのODAはないよ。
>中国は2008年度のODAで終わり。韓国はもうだいぶ前からODAはない。
だったらこの2兆円は生き金だわ。
しかも金利付き円建て有償ODAで融資先がカメルーン・タイ・インド。
管理人が抽出したレスが何の理由で反対しているのかワカラン。
>142 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 00:02:32 ID:Of2c4GZ70
>国内に使えとか言ってる奴は釣り?
>ドルと円の違いもわからんのか?
>どうせ国内には使えない金だし恩を売れてこれは良い事だよ
>176 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 00:06:19 ID:iemo8j990
> >>142
>そうだったら日本が保有してる外貨は、使うより全て捨ててしまった方がマシだという論理になるな。
>捨てるよりは、使った方が遥かに利益があるに決まってんだろ。
この>>176をピックアップした管理人は馬鹿か? それとも釣り?
- - 2009年04月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】 麻生首相の「ドイツ、景気刺激策の需要性理解
してない」発言で、メルケル独首相が不快感
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1227.html
>251 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 12:21:51 ID:HJcPQtWK0
> >>99 >>203
>
>ありがとう。麻生さんを叩いてる人は読んだのかな?
>ほんと、読んでから書いた方がいいよ
>
> http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20090401-01.html
> >過去15年間の経験のおかげで、私たちはどういう対策が必要か承知しています。
> >それに対してアメリカや欧州各国にとっては、今回のような経験は初めてかもしれない。
> >財政出動の重要性を理解している国もあれば、理解していない国もあって、だからドイツは(財政出動に消極的な)発言
をしているのだと思います。
>
> >また欧州にはマーストリヒト条約(欧州連合条約)があるわけで、英国は採択していない部分があるからこそできること
があるし、
> >もしかしたら採択しているからこそドイツにはできないこともあるのかもしれません。
>
>これのどこが批判になるのか
>
> >>1の「不快感」てのも毎日以外ソースがないんだよね
もう嘘しか書かない新聞は潰れろよ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】麻生首相がドイツを名指しで「批判」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1226.html
>95 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 10:45:15 ID:MBsGjZWP0
>
>この記事に関しては、訳してくれてるブログがあるから、読んで自分で判断すべき。
>「亀裂」だけを捉えて言ってもよくわからんだろ。
>個人的には麻生は言わなきゃならん事をきちんと指摘してるだけに思えるが。
>
>http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/5717e008c50ff98d947d1928a00c9887
>
>抜粋
>
>麻生太郎は回復にとって断固たる財政対策は重要不可欠である、ということをドイツは理解していないとして、
>アンゲラ・メルケルの世界的景気後退局面での過剰な公共支出のリスクに関する警告を一蹴にした。
>
>FT紙とのインタビューの中で出された、このような日本国総理大臣のコメントは、
>木曜日に世界的不況に関して開かれるロンドンG20サミットに向かう、世界各国の首脳陣の間にある大きな隔たりを強調し
ている。
>ドイツ首相のメルケル女史は先週、強調刺激策の一環として財政出動を増やすことは、持続不可能な回復を生み出す危
険を冒すことになると述べた。
>
>しかし麻生氏は、1990年代初頭の資産バブルが弾けた後に日本が経験したことは、財政刺激策が経済成長回復に重大
な役割を演じたことを明らかにしていると語った。
>
>「この15年間の経験から、我々は何が必要なのかわかっている。翻って、米国や欧州諸国のような国は、初めてこのよう
な状況に直面しているのかもしれない」と麻生氏は言った。
>「財政出動の重要性を理解する国もあれば、しない国もあると思う。だからこそ、ドイツは独自の見解に至ったのだろう」。
麻生憎しでネガキャンやってる限り、産経もアカヒも侮日も同じ穴の狢。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【ネット】現実選挙にも影響、加速する「ネット政治」 ニ
コニコ動画では既存の世論調査と比べて麻生内閣と自民党の支持率が高いのが特徴
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1212.html
>85 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 04:12:54 ID:jQmakB7y0
>yahooでは民主党一色
>99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 04:21:12 ID:zYZrCLkcO
> >85
>昔からだよね。
>2003年の参院選直前にYahoo!がやった支持政党調査ではYahoo!のトップページには投票画面へのリンクが無いのに、
>民主党の公式サイトからは直接リンクがはられてて、ねらーが発見した時点では民主党がぶっちぎりで勝ってた。
>で、孫正義と菅が意外とかうれしいとか対談してて出来レースなんじゃないかと疑問に思った
>ねらーが、今はない泡沫政党に投票したらアンケート自体が無かった事にされた。
そこまでする位なら、実際の投票数とは無関係に自分達の都合の良い数字をデッチ上げる方が早いだろ。
- - 2009年04月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【共同通信】「麻生がプロンプターを使って会見。それで
も誤読プゲラw」→なぜか記事を差し替えて逃亡
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1219.html
>ここまでのまとめ
>
>麻生が記者会見で「景気の底割れを防ぐこと」をしなければならないと発言
> ↓
>共同通信の記者が「底割れ」を「底上げ」と聞き間違える
> ↓
>また読み間違いだ!やったー!とばかり、「景気の『底割れ』を『底上げ』と言い間違えた」という記事を
>全国の加盟社に配信
> ↓
>「直後、麻生の間違いではなく、記者の聞き間違いであることに気づく
> ↓
>「誤読したという部分を削除した記事に差し替えて証拠隠滅を図る
> ↓
>政府インターネットテレビやNHKで、麻生の発言の動画が流れて共同通信涙目
>
>改竄前の記事(京都新聞サイトのWeb魚拓)
>http://s02.megalodon.jp/2009-0331-1917-06/www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009033100187
>改竄後の記事
>http://www.47news.jp/news/2009/03/post_20090331183927.html
>動画(政府インターネットテレビ。開始3分のところ)
>http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2494.html
実際に間違っていたとしても、だ。 そんなことしか記事にできないなら記者は辞めろ。
|
|
|

|