過去ログ(2009.02.15〜2009.06.25)約百件

2009年05月27日 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 より
 “朝鮮総連”に関する基礎知識
2009.05.27 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。
 鳩山代表「友愛外交は価値観の違う国同士が認めあえるようになること>」 [5/26]
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1598.html


 686 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>654
 日本政府としては、朝鮮半島出身者で『日本国籍離脱者』を便宜上『朝鮮籍』として
 扱っています。

 政府見解としては、朝鮮半島の正当な政府は、
 『韓国政府のみ』と言う立場を維持していますから、『北朝鮮籍』はありえない訳です。

 『朝鮮籍』から『韓国籍』への移行は出来ますが、
 一旦、『韓国籍』に移すと『朝鮮籍』へは戻せません。

 さて、国籍保証ということになると、これが曖昧で、朝鮮籍は便宜上の国籍であり、
 韓国籍への移行が出来る『無国籍』状態というのが正解かも知れませんね。


 692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] ID:upJohuYw
 >>686
 ようするに「朝鮮籍」の連中はお情けで日本においてもらっているわけ?


 702 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>692
 です。

 『特別永住許可』がそれにあたります。

 永住権(権利)ではなく許可(認可)ですね。


 695 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] ID:klvdsB1i
 >>686
 おばんです。
 そうなると難民ではないかと考えます。
 何で難民センターにぶち込まないのでしょうか?


 706 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>695
 公式には、併合の歴史を鑑みてということですね。


 703 名前:戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA []ID:nih3aIIX
 >>686
 それを踏まえて考えてみると、
 一律に特別在留許可を廃止、韓国籍への移行を行う、というのが現実的なのだろうか。
 中途半端な無国籍状態ではなく、日韓基本条約に基づいた韓国籍への移行、というのが
 一番わかりやすく、説得力もあるように思う。


 717 名前:魚庸 ◆JASDFI21fY [] ID:epPX/yVX
 >>703
 北朝鮮を国家として認めればいいんですよ。
 当事者である韓国の意思を尊重して、日本は北を国家として認めていませんが、
 韓国が北を国家として認めれば、解決します。
 ついでに、南国籍の在日を掃除することもできますし。


 734 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[ ID:yex1ocxb
 >>717
 日韓基本条約の否定となってしまいます。
 そうなると、戦後賠償問題などやっかいな問題が発生する。


 741 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [] ID:HoK3Ozmj
 >>734
 となれば、北の人間もまとめて、韓国への強制送還が良いのかな?


 747 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>741
 南北統一が一番早いかもしれませんね。


 742 名前:魚庸 ◆JASDFI21fY [] ID:epPX/yVX
 >>734
 あ、だから、日朝の国交正常化の条件は、米朝、朝韓の国交正常化条約締結後、ですよ。


 757 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>742
 >朝韓の国交正常化条約締結後

 無理な話ですね。


 774 名前:魚庸 ◆JASDFI21fY [] ID:epPX/yVX
 >>757
 そもそも、の話をさかのぼれば、大韓民国が北朝鮮を国家として認めず、
 停戦協定にも合意していない(北も国連軍も合意した)わけですから、
 話のもって行き方次第では、「南半分が折れれば解決」にできるかと。


 789 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>774
 北朝鮮分の戦後補償を独り占めしていますから、南が北に賠償する責任がある。

 彼らにそれが出来る(する)と思いますか


 807 名前:魚庸 ◆JASDFI21fY [] ID:epPX/yVX
 >>789
 できるかどうかではなく、させるんです。
 北が暴発し始めていますし、今まさに刃を突きつけられている状態な訳で。
 「戦場にされたいか金で解説させるか?」の強制二者択一は、今の韓国にとっては
 考慮に値する解決策ではないかと。


 808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] ID:klvdsB1i
 >>789
 そのために日本は北朝鮮と交戦状態になっておく必要がありますね。
 朝鮮統一政府と交渉する場合、交戦状態の終結から始めないといけませんから、
 此処でかなり時間が取れるかも?


 826 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>807
 無理ですよ。周囲の状況が許さない。

 私見ですが、李は太郎ちゃんに嵌められたと見ています。

 『ミサイル』と『核の小型化』が一体化すると、厳しいですね。
 北の核は、イランやシリアなどに輸出されていると言われており、
 技術的に完成したとなると、イスラエルや欧州も核の射程となる。

 今、この時点で『制圧する』か、それとも『容認するか』
 韓国にとっても、ファイナルアンサーとなる可能性がある。

 北が小型の核ミサイルを保有した時点で、韓国の地政学的価値は無価値化し、
 防衛ラインが日本列島に移行する。

 李大統領が、陸上戦で制圧するならば、今しかない。
 しかし、それをしないなら、日米にとって価値のない国となる。

 米総領事:瑞慶覧は「大規模返還」 F22再配備 問題視せず
 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090515rky00m040003000c.html
 嘉手納より南の6米軍施設のうち、瑞慶覧以外は全面返還される。

 F22戦闘機が今月から約4カ月にわたり嘉手納基地に再配備される件について

 中国もロシアも戦後復興問題を考えると、手を出したくない。
 また、北が崩壊すると難民問題をかかえることになる。

 韓国に先制攻撃させて、南北統一させるのが、一番の解かもしれません。


 829 名前:戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA [] ID:nih3aIIX
 >>826
 そういう見方もあったのか……。


 836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] ID:Q1mL+gtL
 >>826
 >韓国に先制攻撃させて、南北統一させるのが、一番の解かもしれません。

 一番と言わずともベター以上の解であるならば、
 彼らはそれを決してやらない・出来ないでしょうね・・・


 842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]ID:upJohuYw
 >>826
 そうなると、今回の安保理決議で何か出てくる可能性もあるかもな
 ・・・・韓国を動かす大義名分みたいなやつとかw


 847 名前:戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA [] ID:nih3aIIX
 >>842
 「武力による制裁を容認するものである」とか入ってたら正しくそれだよな。


 861 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>842
 軍事制裁のオプションですね。


 731 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>703
 それ以外にも、朝鮮籍対策として、日本国籍の取得条件が緩和されています。
 それでも日本国籍も取らず、韓国籍にも移行しないのが彼らですね。

 強制手段を採るのが正しいと思いますが、人権団体や社会党など野党がうるさく
 なかなか難しいのが現状だと思います。


 754 名前:戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA [] ID:nih3aIIX
 >>731
 外国人参政権を論ずる時に避けて通れない問題だと思うんだよな、
 特別在留許可を受けた者、いわばグレーゾーンの存在というのは。

 明確に「日本国籍所持者に限る」となっているので、
 現状のままでも問題は無いと言えるが、はっきりさせるべきでは無いかと考えたりはする。


 773 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[] ID:yex1ocxb
 >>754
 本来は、世代に限定を付けていましたが、なし崩し的にこれが継続してしまいましたからね。

 この部分をきちんと報じて、そして国民的な議論をすべきですね。


トップへ
戻る
前へ
次へ