| 
           
          
          
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          
          過去ログ(2002.02.22〜2004.07.03)百件
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                          
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 
                                    
                                 年末も年末、大晦日にテレビを買い換えました。
                                 
                                 今まで使っていた三菱製ダイアモンドトリニトロン管が映らなくなったというわけではないのですが、ス
                                イッチONから30分間くらい赤色が滲むんですよ。  しばらく我慢していたのですが、「今更球面ブラウ
                                ン管も無かろう」と考えて買い換えることにしました。
                                 
                                 買ったのは何故かまたもや三菱製。
                                 
                                 いや別に三菱贔屓ではないんですよ。
                                 
                                 ただラックの幅が60cmしか無いので、其処に収まる25型テレビが三菱製しかなかっただけなんで
                                す。
                                 
                                 
                                 テレビ自体は驚くくらい安いですね。
                                 
                                 10年以上使った21型三菱製ダイアモンドトリニトロン管は、当時8万円以上しました。  それが今や
                                25型のフラットで3万5千円。
                                 
                                 問題はリサイクルコスト。
                                 
                                 理由も意義も十分理解しているつもりですが、それでも運送料4千円+処分料2700円は高過ぎで
                                は?  1万数千円の小型テレビを購入するとエラク高い買い物になってしまいます。
                                 
                                (ヨドバシカメラの場合、購入時に手続きすれば運送料は百円で済むのですがね)
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 ところで余談ですが、近接距離でアダルトビデオを観賞するのは、ブラウン管テレビの場合、21型の
                                方が適切ですね。
                                 
                                 25型だと走査線が酷く気になります。
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
          
          
           
           
          
           
         |