
過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件
|
10日間くらい前から、数日置きに、同和関係者と名乗る者から施設長宛に電話が入るようになっ
た。
エセ同和の図書販売ぽい。
丁重にお断りしているにも拘わらずシツコク食い下がってくるモノ売り系の勧誘電話に対してオイラ
は、悉く【特定商取引に関する法律】の第2章第4節電話勧誘販売第16条および第17条を読み上げて
撃退することにしているのですが、この手の連中は「施設長を出せ」の一点張りで物売りである旨を明
かさないからタチが悪い。
そこで、「多忙であるから、手が空き次第こちらから掛け直す」と言って相手方の電話番号を聞く作戦
にした。
ようするに、[ 電話番号を聞きだす ] → [ 法務局に問い合わせる ] → [ 当然、「エセ同和であるから
相手にしないように」と通達される筈 ] → [ その旨を返答して撃退する ] というシナリオ。
逆切れされた時に、会話を記録できるようにもしておきました。

(受送話器のカプラーに咬ませる録音アダプタ) (MP3ではなく、敢えてアナログ録音をチョイス)
準備万端…にしたら、何故かパタリと掛かって来なくなりました。
なんでだろう。
|
|
|

|