過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件

2006年04月29日 トミカ博 in 大阪ATC

  

 大阪南港ATCのイベントホールで催されていた毎度お馴染み『トミカ博』を見に行った。
 毎年催されているのですが、去年はガキンチョが腸重塞を患って開腹手術→入院になったために行 けず、MYガキンチョにとってはマダ2度目。
 一応、開場前に着くように家を出たつもりだったのですが、御堂筋が大渋滞(おそらく事故渋滞)した おかげで、到着したのは開場30分後。
 そうしたら、混んでいるの何のって。 人が邪魔で何も見えない(号泣)。

  

 入場料とは別に金を払ってする簡単なゲームが数種あるんだけど、コレに並ぶ行列が各一時間弱 (!)。
 暇を持て余したGW難民がドッと押し寄せて来たんだと思うけど、幾ら何でも混み過ぎ。 不要なミニ カー1個付きで大人800円もの大金叩いて1個300円のミニカーを眺めるくらいなら、あと100円足してミ ニカー3台買った方が賢いと思うのは、勘定高過ぎるかな?  いやいやいや。 
 ちょっち計算してみよう。
 大人2人と子供1人の入場料&駐車料金&阪神高速通行料(往路)&トンネル通行料(帰路)&行程 約50kmに掛かったガス代と消耗品代(オイルとタイヤ代だけでも\8/km位掛かる)を合わせると…
 ぐわぁ〜っ!  5500円位掛かっちょる。
 割引してくれる玩具屋で買うなら、トミカが20台は買えたじゃん。

 ガキが喜んでいるんだから、それでイイんだろうけど、何か釈然としないなぁ…


トップへ
戻る
前へ
次へ