
過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件
2006年07月08日 Analog MP3 Watch with VoiceRecorder再購入(512MB)
|
|
去年の06月09日に購入したハズのAnalog MP3 Watch with VoiceRecorder(256MB)が何処にも見当
たらない…紛失した?
散々探したんだけど見つからない。 酔った挙句に何処かの飲み屋に置き忘れたのか?
不条理な就労規定の改悪に関して言動の記録が必要になる可能性も少なくないので、あらためて購
入することにしました。
…とは云え、正規ルートの輸入品は割高感が痛い。
…ので、ヤフオクで落札しました。
フラッシュメモリの容量512MBっつーことで、正規ルート品なら19800円になるトコロですが、ヤフオク
の落札価格は7750円也。
↑ 正規品とデザインが随分違うケド、多分同じメーカー
まぁ、ゴツイとか重いってのは覚悟の上だったんですけど、何がツライって、取扱説明書が英文なの
が英語音痴には強烈にツライです(涙)。
というワケで、以下は取扱説明書の圭坊流意訳です(かなりアヤシイ意訳なので、間違いに気付いた貴兄は御
指摘下さい→ cabad806@hcn.zaq.ne.jp ちなみに圭坊は英語の小テストで零点を採った悲しい記憶があります)
【Charging】
充電
The built-in batterry in the watch can be charged either by USB or A/C transformer.
腕時計に内蔵された充電池は、USBか若しくはACアダプタにて充電することができます。
When properly connected for charging,red light is on.
USBケーブルもしくはACアダプタを正しく接続すると文字盤下部の赤いLEDが灯ります。
(※注意:PCもしくは充電用5V電源を挿したまま、本機へのUSBケーブル(=4極の丸ピン)を抜き差
し すると、5Vの電流がフラッシュメモリに流れてしまうため、故障の原因になります(←明らかに設計ミ
ス)。 必ず本機へUSBケーブル(=4極の丸ピン)を挿してから、PCもしくは充電用5V電源へUSBケー
ブルを 挿してください。)
When it turns to green,it is charging finished,Please stop charging.
文字盤下部の赤いLEDが緑色へ変わったら、充電は完了です。 USBケーブル若しくはACアダプタを
外して下さい。
(About 1hours)
(およそ1時間程度です)
【Operation Instruction】
使い方
1.Turn On/Off
電源のオン/オフ
(1)Press and hold “■/>”key about 2seconds,the red and yellow lights will turn on at same time.
And you will hear a“Doo”sound then the player waiting.
「■/>」ボタンを2秒程度押し続けると、赤と黄色のLEDが一瞬灯り、「Doo」という音が(イヤフォン
から)鳴ります。
The green light will be on.
そして、緑色のLEDが灯ると、プレイヤーが待機状態になります。
(2)Press and hold“■/>”key about 3−5 seconds,you will hear a“Doo”sound,the MP3 player will
shut down automatically after the red light flashed.
「■/>」ボタンを3〜5秒間押し続けると、「Doo」という音が(イヤフォンから)鳴り、赤いLEDが点滅し
た後に電源が切れます。
2.Playing switch between MP3 file and recording fiIe
MP3ファイルの再生中および録音中のボタン操作について
After player starting,the green light is on and the player is in stand-by to play MP3 status
automatically,
起動後は緑色のLEDが点ります。 この時、MP3ファイルを再生する準備が整っています。
at the same time,press“<</vol+”or“<</vol-”once can switch the mode of playing MP3 file
or recording file,
この時に「<</VOL+」もしくは「<</VOL−」ボタンを押せば、ボイスレコーダ機能に移行します。
また、同じ行為を繰り返すことで[MP3ファイルの再生機能]と[ボイスレコーダの録音再生機能]が切り
替わります(LEDの点灯も切り替わる)。
in the former status,the green light is on,and in the latter status,the yellow light is on.
前の状態(=MP3の再生機能モード)は緑色のLEDが灯ります。後者の状態(=ボイスレコーダの再
生録音機能モード)は黄色のLEDが灯ります。
●Note:If have not recording file,press“<</vol+”or“<</vol-”is in vain.
※注意:音声の記録されたファイルが無い時に「<</VOL+」ボタンや「<</VOL−」ボタンを押し
ても意味がありません。
3.Play/Pause/Stop
ファイルの再生/一時停止/停止
(1)Playing MP3 music file:ln the grreen light showing status after started,press“■/>”button
once,the player is in paying MP3 music file status and green light is on.
MP3音楽ファイル:起動後に緑色のLEDが灯った状態にし、「■/>」ボタンを一度押せば、MP3音楽
ファイルの再生が始まります。
(2)Playing recordfile:Regarding record file as premise,press“<</vol+”or“<</vol-”button once
to switch to the status that the yellow light is on,then press“■/>”button once more,player is in
record repeating status and the yellow light flashing.
ボイスレコーダで録音した音声:録音した音声ファイルがある時に、起動後に「<</VOL+」ボタンも
しくは「<</VOL−」ボタンを押して黄色のLEDが灯った状態にし、その上で「■/>」ボタンを押せば録
音された音声が再生されます。 この時、黄色のLEDが点滅します。
(3)Waiting:ln playing mode,press“■/>”once,player is paused playing music and the green or the
yellow light slowly flash;press again to conlinue it.
一時停止:再生中に「■/>」ボタンを一度押せば、再生が一時停止します。 この時、緑色もしくは黄
色のLEDが緩やかに点滅します。 もい一度「■/>」ボタンを押すと再生が再開します。
(4)Stop:ln playing or pausing status,press and hold“■/>”button until the redlight on,then the
player turns off automatically after 3−5 seconds.
停止:再生中もしくは一時停止中に「■/>」ボタンを赤いLEDが灯るまで長押しすると、3〜5秒後に
再生が停止します。
4.Track selection
音楽トラックの選択
When playing music,press“<</vol+”to jump to the next track;press“<</vol-”to back to the
previous track.
音楽を再生中に「<</VOL+」ボタンを押せば次の曲へ進み、「<</VOL−」ボタンを押せば前の
曲へ戻ります。
5.Volume Adjustment
音量調整
When playing music,press and hold“<</vol+”to increase music volume;press and hold“<</vol
−”to decrease music volume.
音楽の再生中に「<</VOL+」ボタンを長押しすると再生音量が大きくなり、「<</VOL−」ボタンを
長押しすると再生音量が小さくなります。
6.EQ Mode
イコライザ・モード
ln playing status,press and hold“EQ/REC”every time to switch cycle the 5 EQ musical modes,
namely:Normal,Pop,Classic,Rock and Jazz.
再生中(=緑のLEDが点滅中)に「EQ/REC」ボタンを長押しする度に、イコライザーが[ノーマル],[ポ
ップス],[クラッシック],[ロック],[ジャズ]の順に切り替わります。
7.A−B repeat
A-B繰り返し
In playing status,press“EQ/REC”key once,yellw light on,and set A as start point to repeat;press
the key once more to set B as end point to repeat;
再生中(=緑のLEDが点滅中)に「EQ/REC」ボタンを一度押すと、黄色のLEDが灯りA-B繰り返しのA
点が設定されます。 次に「EQ/REC」ボタンを押した場所がA-B繰り返し再生のB点になります。
Press it on third time,the yellow light will be off,and repeating is canceled(in this course the green
light glistening).
次に「EQ/REC」ボタンを押すと、黄色のLEDが消灯しA-B繰り返し再生がキャンセルされます。
8.MIC Recording/LINE−IN Recording
マイク録音および外部入力録音
(1)On stand-by(the green light or yellow light is on)status,press“EQ/REC”button,the green and
the yellow ligts flash by turns,the music player can enter MIC recording status and begin to record.
準備状態(緑色もしくは黄色のLEDが点っている)に「EQ/REC」ボタンを押すと緑色と黄色のLEDが交
互に点滅し、本機は録音を開始します。
★注意★説明書と異なり、実際は黄色のLEDが灯っている場合にのみ、録音が開始されます。 緑
色のLEDが灯っている状態で「EQ/REC」ボタンを押すと後述の削除モードに移行してしまうのでチュウ
イ。
(2)When recording,press“■/>”key once to stop recording,the green and yellow light on.
録音中に「■/>」ボタンを押すと録音が停止し、緑色と黄色のLEDが点り続けます。
Re-press“■/>”,the player return to record mode.
もう一度「■/>」ボタンを押すと録音が再開します。
(3)When recording,press and hold“EQ/REC”key button,player saves the recording content(in a
new file),and the red light on,
録音中に「EQ/REC」ボタンを長押しすると、録音内容をファイルに保存します。 この時、黄色のLED
と赤色のLEDが灯ります。
after restoring,yellow light is on,and the player is in stand-by playing status.
ファイルへの保存が終了すると黄色のLEDが灯り、プレーヤーは再生準備状態になります。
Press“■/>”key to play the recorded file.
ボイスレコーダの再生準備状態で「■/>」ボタンを押すと、録音した内容を再生します。(この時、黄
色のLEDが点滅します)
9.Memory function
メモリー機能
When is closed in normally,it will save the playing conditions including volume,EQ mode and the
track being played immediately before the closure.
And opened it again,it will be played the mode same as those immediately before the closure.
プレーヤーが終了する際に、音量やイコライザ設定などの再生設定が自動的にセーブされます。 次
回に電源を入れると、前回の設定を引き継いで再生します。
10.Delete Files
ファイルの削除
ln waiting status,press and hold“EQ/REC”button;the red,green and yellow light will flash at the
sametime,and the player enter deleting status.
待機状態の時に「EQ/REC」ボタンを長押しすると赤・緑・黄色の3つのLEDが同時に点滅します。 こ
の時、プレーヤーは削除モードになっています。
Long time press“■/>”button to confirm delete,and the three lights will be on.
この状態で「■/>」ボタンを押すと赤・緑・黄色のLEDが灯り、ファイルが削除されます。
The green light will be on when deletion is over.
ファイルの削除が終われば、緑色のLEDのみが灯った状態になります。
Press“<</vol+”button to exit this unction,and enter stand-by status.
削除モードの時に「<</VOL+」ボタンを押すと、削除モードは解除されます。
11.Copy files
ファイルのコピー
The same as U DISK after connect with computer.
PCにリムーバブルフラッシュメモリを繋いだ場合と同じに使えます。
【Driver Installation】
ドライバーのインストール
1.No driver installation is needed if the operating system is above on Win98 interface
PCのOSがwindowsMeおよび2K,XPであれば、ドライバのインストールは不要です。
2.Win98 interface
PCのOSがwindows98の場合
(1)Connect the MP3 player with the computer through its USB port;the PC will indicate that a
new hardware device is found.
本機をUSBへ繋ぐと、PCが新しいハードウェア・デバイスとして認識します。
(※注意:必ず本機へUSBケーブル(=4極の丸ピン)を挿してから、PCもしくは充電用5V電源へUSB
ケーブルを 挿してください。)
(2)Win98 interface of PC will show finding a newhardware,then according to the shown to instaIl.
windows98のインターフェイスが表示する手順に従ってドライバをインストールします。
(3)When finished the installation,and double click “My Computer”and you will find a “Removable
Hard Disk”icon.
インストールが終わりましたら、「マイ コンピュータ」をダブルクリックして新しい「リムーバブルディス
ク」が認識されているかどうかを確認します。
【Computr Connection】
PCとの接続
1.After correct connected,you can find the “Removable harddisk”in“My Computer”.
接続が出来ていれば、「マイ コンピュータ」に「リムーバブル・ディスク」として認識されます。
(※注意:必ず本機へUSBケーブル(=4極の丸ピン)を挿してから、PCもしくは充電用5V電源へUSB
ケーブルを 挿してください。)
2.Download musical files to MP3 player:
MP3の音楽ファイルをダウンロードします。
(1)Support musical files of MPEG1/2,Layer3.
サポートしているMP3の規格は、MPEG1/2のレイヤー3
Compression rate:32kbps to 256kbps
圧縮レートは32kbps〜256kbpsです。
(2)You can copy documents or MP3 musicfiles from“My Computer”to“Removable HardDisk”
directly.
リムーバブル・ディスクとして認識された本機から任意のハードディスクや他のメディアへファイルをコ
ピーすることが出来ます。
(3)When downloading or copping files the red light glistens.
ダウンロードやファイルコピーの最中は、赤色のLEDが点滅します。
And glistening stops,the red light on,it is finish now(The green right is on when the battery is full).
ダウンロードやファイルのコピーが終わると、赤色のLEDの点滅が終わって点灯に変わります(内臓
の充電池が満タンの時、緑色のLEDが灯ります)。
Do not disconnect the USB cable when the red light is flashing.
赤色のLEDが点滅している間は、USBケーブルを抜かないで下さい。
Otherwise,the data may be destroyed.
さもなければ、ファイルのデータは壊れてしまいます。
3.Upload fiIes to computer
PCからファイルをアップロード
(1)You can copy recording files of MP3 to computer to save,and it can be played by computer.
MP3で録音したファイルをPCへコピーして、PCで再生することが出来ます。
(2)MP3 player can also be used as flash memory U disk.
また、本機はリムーバブルフラッシュメモリとして使うことが出来ます。
【Specifications】
仕様
●Memory Unit:Built-in 64M/128M/256M/512M/1G/2G Flash Memory
記録媒体部分:64Mあるいは128M、256M、512M、1G、2Gいずれかのフラッシュメモリを使用。
●USB Transmission Rate:USB2.0
USB伝達速度:USB2.0
●Suppon format:MP3(MPEG1/2,Layer3)+U DISK
サポートされるフォーマット:MP3(MPEG1/2,Layer3)およびリムーバブルフラッシュメモリとして
●Port:4Pin USB round port
USBポートの形状:4極の特殊形状(丸型)
●Battery:Built-in Hi Li-ion rechargeable 170mAh/3.7V battery
内蔵充電池:リチュウムイオン充電池170mAh/3.7V
●BatteryLife:More than 9hours continuous playing time when fully charged
内蔵充電池のスタミナ:フル充電から9時間以上継続稼動が可能
●High quality record:Recording doc.
saved in VOIC by WMA format,LINE-IN doc.
saved in LINE-IN file by WMA format too
●MP3 Compression Rate:32Kbps to 256Kbps
MP3の圧縮レート:32kbps〜256kbps
●Output Frequency Rate:20Hz to 20KHz
音声出力の周波数特性:20ヘルツ〜2万ヘルツ
●SNR:≧90dB
SN比:90dB以上
●Earphone Output:8MW+8MW(16Ω)
イヤホン出力:左右8mW(抵抗値16Ω)
●Operating Platform:Window98/Me/NT/2000/XP/Mac8.6 or above
【Attention】
注意
You should connect USB with MP3 before connect with compute.
PCへ繋ぐ前に、本機にUSBケーブルを挿して下さい。
(※注意:必ず本機へUSBケーブル(=4極の丸ピン)を挿してから、PCもしくは充電用5V電源へUSBケ
ーブルを挿してください。)
When download finished,you must disconnection.
ダウンロードが終わった時は、接続を外して下さい。
USB with compute first,after that you can disconnect USB with Mp3.
PC側の取り外し操作を行ってから、本機のUSB接続を外して下さい。
(※注意:必ずPCもしくは充電用5V電源を抜いた後に、本機からUSBケーブル(=4極の丸ピン)を抜い
てください。)
●ln this instructions,press and hold means press one key about 2 seconds then releases;press
once means press one key about 1 second then releases.
この取扱説明書に於ける「長押し」は、「ひとつのボタンを概ね2秒間押してから指を離す」という意
味。 「1回押す」は、ひとつのボタンを概ね1秒間押してから指を離す」という意味。
●The cover of earphone and MIC record orifice must be closed so that it can be waterproof.
イヤフォンやマイク穴のカバーは、常に閉じておいて下さい。
(※注意:本機のマイク穴は隠されています)
Otherwise,is useless.
さもなくば、使えなくなってしまいます(=故障)。
If the water enters the player carelessly,please don't starting up it,so that to avoid the player to
be damaged.
もし、不注意に因って本機内部に水分が浸入した場合は、機械を損傷させないため、本機を稼動さ
せないでください。
●Do not disconnect the USB cable while reading or transmitting files.
読み込み中および変換中にUSBケーブルを抜かないで下さい。
Otherwise,the files may be destroyed or deleted,or make the machine can't be used normally.
さもなくば、そのファイルは破損あるいは消失し、また本機が普通に使えなくなってしまいます。
●When recording,please open the MIC record Orifice's cover.
録音中は、マイク穴のカバーを開けておきましょう。
(※注意:本機のマイク穴は隠されていて、開閉可能なカバーは在りません)
●The Flash Memory has reading and writing longevity.
フラッシュメモリーの読み書き回数は長寿命です。
Usually,it is no need to use computer to format the player's disk at every turn.
本機のメモリをフォーマットするためにPCを使う必要はありません。
Please backup the important files first before you format the disk.
本機のフラッシュメモリをフォーマットする際は、予め大切なファイルのバックアップを取りましょう。
All of the files will be deleted when after the formatting is finished.
フォーマットが終わると本機内のファイルは全て失われます。
●This player is only support MP3(MPEG1/2 Layer3)music,if the download file is not MP3(MPEG1/
2 Layer3)music or destroyed file,the green light will flash and have not voice,please delete the file
which can not be played in this condition.
本機が音楽ファイルとして認識するのは、MPEG1/2 Layer3のMP3だけです。 それ以外のファイル
をダウンロードすると緑色のLEDが点滅し、再生できません。 そういったサポートされていないファイル
は削除してください。
●During using the player,if have the machine dead or abnormality phenomenon,causing can't
normal usage,please connect with computeror charging power,and the player reset automatically.
本機を使用中に機械が破損したり異常をきたしたりして、通常の使用が出来なくなった場合は、USB
へ電源供給されているPCへ接続してください。 そうすれば、本機が自動的にリセットされます。
★補足説明★
【LED点灯/点滅の意味】
・緑色の点灯:MP3音楽ファイルの再生準備状態 or 充電完了 or ファイル削除完了
・緑色の点滅:MP3音楽ファイルの再生中 or サポートされていないファイルをダウンロードしていること
を示す警告
・緑色の緩やかな点滅:MP3音楽ファイルの一時停止
・黄色の点灯:ボイスレコーダ機能の再生/録音準備状態
・黄色の点滅:ボイルレコードファイルの再生中
・黄色の緩やかな点滅:ボイスレコードファイルの一時停止
・緑・黄の交互点滅:ボイスレコーディング中
・赤色の点灯:充電中
・赤色の点滅:終了中 or ファイルのコピー中
・黄・赤の同時点滅:起動中
・緑・黄・赤の同時点滅:ファイル削除モードに入った
・緑・黄・赤の同時点灯:ファイルの削除中
|
|
|

|