
過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件
2006年07月22〜26日2 グアム旅行 3日目
|
|
2006.07.25 実妹&姪が金魚鉢のような空気溜りを被って水中を歩く『シーウォーカー』というオプション
に参加するというので、実家の両親もそちらに随行。
MYガキンチョも参加させたかったのですが、年齢制限があって無理。
「じゃあ仕方ないね」ということで、オイラとカミさん、MYガキンチョの3名はショッピング巡りへ行くこと
に。
明日の帰国が極悪なスケジュールなので、それに備えて体力を温存すべく、昼まで寝てから行動。
まずは現地の人も行くというスーパーマーケット『KMART』へ。
行って見ると、まぁ日本のホームセンターみたいな造り。 日本のホームセンターで食材も置いてあ
ると捉えれば近いイメージでしょう。
↓こんなものを見つけてしまったので即購入

こーゆーのが日用品として売られているってのは、少なくとも良いことではないんだろうけど・・・
でも、生鮮食品は置いてないんですね。 冷凍食品も。
次に行ったのが『グアム・プレミア・アウトレット』。
う〜ん。 微妙。 安くないワケじゃないんですけど、メジャーなブランドは少な目。 単にオイラが
ブランド音痴なだけなのかも知れないのですが。
ところで、バス乗り場にタクシーの運ちゃんが居て、バスの入ってくるタイミングで観光客に話し掛ける
のは止めて欲しいなぁ。 こちとら英語からっきしなんで、何を話されているのか四苦八苦している内
にバスが出発しちゃうんだ。 そういう手を使われるとムカ付くので余計に乗らなくなるんだけど(少な
くとも関西人は)。
グアム・プレミア・アウトレットからホテルに帰って暫くしたら、実妹&姪と両親が戻ってきたので、ホテ
ルのプールで泳ぐことに。
MYガキンチョは慢性的な中耳炎を患っているので、あまりプールに入れたくなかったのですが、今日
は最終日なので耳に水が入って発症しても、発症した時点で既に日本国内に戻っているだろうから「ま
ぁイイか」ということで。
折角グアムまで来ているのに水に浸かりもしないなんて勿体無いし。
↓リーフホテル自慢の海と繋がっているように見えるプール。

↓こーゆー仕組み

要するに海側の端が水面高さまでしか無い。
プールに入ったらMYガキンチョがはしゃぐはしゃぐ。

こんなに悦ぶとは思わなかった。
ついでに海にも入りました。

← 泳がずに貝殻を拾っただけですが。
実は、MYガキンチョがプールに入っている間にオイラは、コレに行くつもりだったんですよ。
http://www.resocha.jal.co.jp/news/guam060110.shtml
元気にはしゃぐガキンチョの写真を撮っている間に機を逸してしまいました。 残念。

プールから出た後の夕食は、何処で食べようかと悩んだ挙句、ホテルのビュッフェスタイルレストラン
で済ませてしまいました。

|
|
|

|