
過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件
2006年11月17日 理事長への抗告は、私の上司のレベルでは行われないことが決定(涙)
|
|
昨日の終業後にとある居酒屋で極秘会議が行われたらしい。
参加者は、同じ福祉法人の1施設で新しく施設長となった方が一人。
それから、私の上司のヴァカハゲ事務長、同じく上司の副施設長、および現主任相談員の4名であ
る。
会議の内容は、「タダでさえ薄給であり、しかも、来年1月からは生保以下の極薄給化に対して有能
な職員がボロボロと辞めていく」「同理由で求人募集をしてもマトモな人員が集まらない。 応募が無
い」 → このままでは施設が稼動できない → 下手すりゃ潰れる。 というか、このままだと確実に潰
れる → どどど、どうしよう(焦)…という議題だったらしい。
件の懸案は、ほぼ半年前に守銭奴理事長が「オマイラの給与カットしちゃうYO」と言った時点で、既に
問題になっていたモノ。
「何を今更」という以外に言葉もありませんが、それでもハナシが進展するなら、少なくとも悪いコトで
はないでしょう。
副施設長から「今晩、他施設の代表を交えて会議をする」と聞いた時は、「進展するかな? 進展して
欲しいな。 進展しなきゃダメだろ」とワクワクしました。
で、一夜明けて今朝、副施設長に「昨日の会議はどうだったのか?」と訊ねました。
返答は…「求人条件の見直しはしない」でヲワリだったそうな。
つまり要するに、「潰れる流れに任せて自分達は何もしない」ってのが結論。
まぁね。
そんなに大きな期待を抱いていたワケでも無いんですけどね。
こうも(ある意味予想通りの)結末を聞かされたら開いたクチが塞がりませんわ。
そりゃあね。 くちごたえするヤツは片端からクビにしちゃう守銭奴理事長に「意義有り!」と進言す
るのは怖いでしょうよ。
でも、このままだと自分の職場が崩壊するんだから。 崩壊してから「潰れました」と報告して、守銭
奴理事長に赦してもらえると思っているのか? 守銭奴ってのは、何より金が大事だから守銭奴って
呼ばれるんだよ。 そんなヤツが金の成る木を枯らされて黙っているか? 大激怒してオマイラ全
員クビだって。
一度忠言しておけば、たとえその時は険もホロロに追い返されたとしても、崩壊した際に「ご忠言申し
上げたでしょう」と免罪符が立つんですよ。
その程度の想像力は働かせろよ。 小中学生じゃないんだから。
ナニワトモアレ、私がヴァカハゲ事務長に対して「オマエが毎年1500万円ドブに捨てていることを理事
長に知らされたくなかったら、この状況を何とかしろ」と恐喝して、守銭奴理事長の知らないトコロで極
秘裏な給与体系を特設させる以外に手は無くなってしまいました。
というワケで、本日、あの「無駄遣いリスト」付きの退職届を提出しました。
後は、ハゲの出方次第。
|
|
|

|