過去ログ(2008.04.30〜2009.02.13)百件

2008年10月09日 携帯電話機種変更
 4年前の11月に買った携帯電話W21SAを機種変更しました。
 理由は、充電が出来なくなったから。
 最初はリチウムイオン充電池がヘタってきたんだと思い込んでいたのですが、安い充電池を買って取 り替えても駄目。
 どうもコネクタの接触がイカレてしまったようです。
 買ってから充電用の卓上台を使わずに、ず〜っとコネクタ端子で充電してきたのがアダになったみた い。
 充電用の卓上台なんか何処かへ紛れ込んで分からなくなっているし、4年も前の機種だから充電台 が買えるとも思えないし。

 エイヤ!で買い替えてしまいました。

 買ったのは、Gショック携帯のW62CA。 選択の決め手は数週間前にダチが買ったヤツだったから。

 ↓この記事↓を読んで戦々恐々としながら店を訪れたんだが、なんと!本体価格5万3000円也!
 http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51280060.html

 ひぃぃぃぃ...
 だけど、W21SAの月々基本使用料が古い料金プランのままで月額3100円も払っていたので、新しい 料金プラン+本体の月賦払いはW21SAの時と殆ど同じになりました(笑)。

 ところが。。。買ってから価格.コムのレビューを見たら散々なのね。。。

 しかも、ダチンコに「オマエと同じの買ったぞ」ってメールしたら、「あんなクソ携帯を買うなんてバカな んじゃね?」と返された(オマエが言うな)。

○:まぁまぁ悪くないデザイン
○:生活防水&耐衝撃仕様 → 故意に苛めない限りマズ大丈夫 
×:マナーモードにタイマー設定ができない
×:いちいち電池を外さないとメモリーカードが抜き挿しできない。
×:生体認証の機能が無い(電源が入っていなければ効かない遠隔機能停止はチョット...)
×:カメラのオートフォーカスが恐ろしいまでに遅い。 遠景のピント合わせに約1秒半,近景のピント合 わせに3〜4秒も掛かる!
△:掲示板で散々言われている音の悪さは、スピーカーが防水仕様なので仕方がありませんYOツイン バードの液晶モニタ付き防水DVDプレーヤも音は悪い)

 。。。だがしかし。。。
 ○とか×とか△とか言う以前に、掲示板に故障報告がザックザクなのは憂鬱だ orz


トップへ
戻る
前へ
次へ