過去ログ(2009.02.15〜2009.06.25)約百件

2009年04月21日
 ◆2ちゃんまとめブログにみる4月中旬の麻生首相ネガティブキャンペーン◆
★今回から圭坊コメントのフォントサイズを標準にしてみました★

 - - 2009年04月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 まめのぐ 第二幕 【政治】麻生首相のばら撒き政策は埋蔵金を空っぽにして民主党マニフェストを潰 す為の焦土作戦だ! 野党から批判の声
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/810531.html
 おいおいおい。
 民主党の言う『埋蔵金』ってのは、「外貨準備高の切り崩し」という「ドル安不況に拍車を掛ける 最悪の案」じゃねーか。
 閣下は、そんなモンに手を出しちゃいねーよ。



 - - 2009年04月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【政治】渡辺喜美氏誤算、「麻生降ろし」不発 離党3カ月
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/797240.html
 ざまぁ。

 >76 名前:名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:07:21 ID:pJ/ovo8jO
 >溺れる犬を棒で叩くやつは信用出来ない。
 >麻生支持率絶頂期に、筋を通した離党ならともかく
 >こいつは正に最悪の裏切り方だったからな

 仰る通りで御座います。



 - - 2009年04月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 未定なブログ 内閣支持率、25.2%に上昇 「首相にふさわしい政治家」は麻生首相が26.7%、民主・ 小沢氏20.6%
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-4753.html
 このシチュエーションで26.7%!
 ぶっちゃけ低すぎ。 アリエナイ。



 - - 2009年04月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 2009年04月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【中日新聞】指導者の資質…麻生さんと小沢さん。漢字の読み間違い、違法献 金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ない
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/794395.html
 漢字の読み間違いは犯罪ではありませんよ、中国日報新聞さん。



 ヌコニュース 【中日新聞】指導者の資質…麻生さんと小沢さん。漢字の読み間違い、違法献金事件 など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ない
 http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1387.html
 >戦国時代や明治維新など時代の転換期には優れた指導者が出ましたが、現代の混迷期には相 応の人物が見当たりません。

 それはお前が無知なだけ。 つ [ 麻生政権の実績 ]



 - - 2009年04月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】麻生首相ら、混乱のタイから脱出 予備機もフ ル活用 「取り残されなくてよかったな」 省庁職員ら政府専用機で連れ戻す
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1319.html
 >「報道陣はこちらに乗ってください!」
 >
 >11日午後8時(日本時間同日午後10時)前、パタヤ近郊のウタパオ海軍基地。
 >首相同行の記者団は、叫び声を上げる外務省職員に誘導されて専用機に乗り込んだ。

 閣下に仇成す売国新聞の記者なんか助けるなよ。
 こんな↓奴らだぜ。

 >692 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 04:36:48 ID:lm/iyi120
 >そういえばテレ朝で政府専用機を飛ばすのに高額の費用が掛かってる。
 >いっその事、麻生総理は民間機で行ったらどうか云々って言ってたな。

 >695 名前:692[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 04:55:41 ID:lm/iyi120
 >とりあえず>>692の電波探して来た。
 >
 >http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-920b.html
 > >昨日サミットに向けてロンドンへ旅立った麻生さんに絡めて、政府専用機のトリビアを三反園氏 が紹介。
 > >例えば、政府専用機が二台もあり、不測の事態に備えて時間差で飛ぶとか
 > >(エアーフォースワンはカラでダミーとして飛ばすこともある。)、
 > >外遊の度にいくらかかっただの、中川さんの例の映像をまたまたまた流し、費用対効果がどうの こうの。
 >
 >笑いながら呆れた様子で、「えー」「使いすぎー」「もったいない」とかオーバーアクションで
 >鳥越氏・森永氏・落合恵子氏が話していましたが、政府専用機がぜいたくだとか、全然思わない私 の方が変なのでしょうか??

 >698 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 06:23:09 ID:gVyhphBx0
 > >>692
 >この脱出劇見てそんな寝言ほざけるマスゴミさんってすげえな
 >どんだけ危機感ないんだ、しかもお仲間が乗せて貰ってるのに
 >目から汁が出るわ・・・

 >707 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 06:59:08 ID:n/DIKIi1O
 > >>692
 >もうテレ朝、クソ過ぎて笑える
 >麻生は二度とマスゴミ助けたらいかん
 >鶴や犬でも恩返しするもんだ
 >命助けてもらい飯まで食わせてもらったくせに次の日誤読だ!と騒ぎ結果無知を晒した
 >犬畜生以下の生き物
 >犬畜生以下のマスゴミに麻生はもう優しくしたら駄目だ



 - - 2009年04月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  黒マッチョニュース 【誤読・誤報】麻生首相の「いやさかえ」を “誤読” として “誤報” した報道機 関が多数存在した
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/792505.html
 >【毎日新聞】 麻生首相:皇室の「いやさかえ」 両陛下の前で…
 >【産経新聞】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
 >【ZAKZAK 産経新聞】 「弥栄」を「いやさかえ」…祝賀で首相、やっちゃった〜
 >【サンケイスポーツ 産経新聞】 麻生首相、両陛下の前で漢字読み間違え
 >【ニッカンスポーツ】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」
 >【スポーツニッポン】 「いやさかえ」って…首相 祝賀などで言い間違え
 >【日本経済新聞】 「いやさか」を「いやさかえ」 首相、祝賀行事で言い間違え
 >【中日新聞】 祝賀行事で首相言い間違え 「弥栄」を「いやさかえ」
 >【スポーツ報知】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」

 鼻の奥がツンとなるくらいキナ臭くなりますねぇ。
 漢字の読み間違い位しか落ち度のない閣下がどうしてココまで嫌われているんでしょうかねぇ。

 朝鮮人記者は本国へ還れ。



 - - 2009年04月13日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 2009年05月12日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 まめのぐ 第二幕 【政治】与謝野氏、消費税引き上げに強い意欲
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/802034.html
 >与謝野氏の発言は、中期プログラム改定で消費税引き上げ時期を明確にすることに強い意欲を 示したものだ。

 閣下が「景気が回復していたら」という条件付で3年後と明言しているんだからソレでイイじゃねーか。



 痛いニュース(ノ∀`) TBS社員、「弥栄」で麻生首相を罵倒→「いやさかえ」であってると指摘されても 謝罪せず
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1248832.html
 >宮殿の「松の間」で両陛下の前に一歩進み出て、紙を見ずに祝辞を述べたのですが、
 >国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。

 >少々きつい物言いになってしまいました。

 少々なんてモンじゃないだろ。
 明らかに罵倒・侮辱してんじゃねーか。
 そもそも実際に閣下が読み間違えていたとしても、この言い様は無いぞ。



 未定なブログ 産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除”  取材するも「休刊日で政治部記者が全員不在」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-4688.html
 アカヒや侮日ならともかく、産経は普段が普段なのでちゃんと謝ってさえおけば大した問題に成らずに 済んだものを。



 ヌコニュース 【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は 削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が全員不在」
 http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1383.html
 産経も頭の悪さじゃアカヒや侮日と大して変わらんな。
 記事を削除したって、大概は何処かの誰かが『魚拓』を取っているから、無かったことには出来ない のに。



 まめのぐ 第二幕 【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記 事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が全員不在」
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/801630.html
 悪い事をしたり、間違った時は謝りなさいとおかぁさんに教わらなかったの?
 つーか、本当にもう産経新聞は麻生ネガキャンを止めろよ。



 【2ch】ニュー速クオリティ 【弥栄】自信満々に麻生の誤読を指摘した産経、記事消去して逃亡
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51275866.html
 >魚拓
 >http://s02.megalodon.jp/2009-0410-1512-21/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/ imp0904101259013-n1.htm
 >
 >サイト内検索
 >http://search.sankei.jp.msn.com/?q=%E5%BC%A5%E6%A0%84

 こーゆー卑怯な事をするから、「マスゴミ」って言われるんだよ。
 閣下が似たような事をしたら、お前等はどんだけ叩くんだよ。



 - - 2009年04月11日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 電撃速報 麻生首相、両陛下ご結婚50年祝賀行事で祝辞を誤読 不敬罪で逮捕か?
 http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65183474.html
 ホントだ。 キーワード「いやさかえ」でググったらHITしねーでやんの。 今まで「いやさかえ」って読む んだと思ってたヨ。

  → 後日談:翌日に「いやさかえ」でも可と判明(笑)



 電撃速報 麻生首相、両陛下ご結婚50年祝賀行事で祝辞を誤読 不敬罪で逮捕か?
 http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65183474.html
 >麻生太郎首相は、天皇、皇后両陛下のご結婚50年を祝う祝賀行事で述べた祝辞で、
 >「弥栄(いやさか)」(いよいよ栄 えること)と言うべき部分を、「いやさかえ」と言い間違えた。

 こういう記事を読む度に思うよ。
 麻生閣下は、漢字の読み間違い以外に非の付けようが無いんだなって。


トップへ
戻る
前へ
次へ