
過去ログ(2009.02.15〜2009.06.25)約百件
2009年06月21日 MYガキンチョ誕生日プレゼント購入と...蜂...
|
|
夜中に目が覚めた。
夜中と云うより夜明け前の午前4時。
窓の外は雨。
もう幾許も経たない内に明るくなってしまうので自重しようと思ったのですが、wetなら走り屋どもが居
ないので、ちょこっとだけ箕面峠へ走りに行ってしまいました。
結論から言うと、ちょっとヤバかったデス。
麓の西田橋交差点から上がっていくと三叉路までの区間は結構スピードが乗るんですけど、まぁ、登
りだからと高を括っていたんです。
そしたら緩い左カーブでいきなりのハイドロ。
精々100km/h程度しか出ていなかったし、購入後1300キロしか走っていないほぼ新品タイヤ状態(そ
れも溝の多いコンフォートタイプ)だったので、まさかハイドロで遠心方向へ流されるとは夢にも思いませんで
した。
横にタイヤ2本分くらい、進行方向に10メートルくらいでしょうか、スーっと流された時は凍りましたよ。
滝の方を1往復したら、空が明るく成ってきたので帰りました。
明るくなった帰路で、往路でハイドロした所をしげしげと見たら、この辺って結構水捌けが悪いんです
ね。
轍が川のようになっていました。
雨の日でも安心して踏めてしまうエボ天ならではのヒヤリなのかも知れませんが、要注意ですね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本来なら誕生日前日の17日に買いに行く予定だったMYガキンチョの誕生日プレゼントですが、17日
に嫁側の実家を呼んで誕生会を催したため、今日、買いに行く事に成りました。
20インチの子供用自転車。 19,990円也。 もっと安いのもあったんだけど、前照灯が自動で強制的
に点くモデルでないと、子供は無灯火で走るから危ないので止めました。
というわけで2万円の出費也。 でも、これは爺婆からの誕生日祝いで買ってしまうので自腹痛まず。
ついでに、レース用タイヤがお釈迦になってる所為で乗れないまま放置しているMYチャリンコのカバ
ーも買った。 こちらは1980円(自腹)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MYガキンチョの新しい自転車は火曜日配達なので、自宅に戻った私は、MYチャリンコのカバーを掛
け替えようとMYチャリンコに手を掛けました。
その瞬間。
自転車に掛かっていたカバーの下から数匹の蜂がっ!
一瞬ビビって後退りしましたが、良く観ると温厚な性格で知られるアシナガバチ。
どうやら長い間カバーを掛けっ放しだったMYチャリンコに、アシナガバチが巣作りを始めてしまったら
しい。
ううむむ。
季節が過ぎれば居なくなるので、子供の通らない場所に作られているなら看過することも出来るんだ
けど、さすがに自転車置き場に蜂の巣が在るのはマズイだろう。
というわけで、已む無く毒殺することになってしまいました。
ごめんね (´・ω・`)

↑巣はサドルの下に造られていました。
しかしこれ、よくぞこのタイミングでカバーを替えようとしたモンだ。 もっと早く替えていたら、新しいカ
バーの下に造られて大きく成るまで気付かなかっただろうし、もっと遅く替えていたら大きな巣を相手に
大量の蜂を殲滅するのが大変だったろう(不用意にMYチャリンコに触った子供が刺されていたかも知れない)。
もしかして私って運が良いのかな?
|
|
|

|