
過去ログ(2004.07.23〜2005.11.26)約百件
2005年06月12日 トワイライトパスでユニバーサル・スタジオズ・ジャパンへ
|
|
今日は日曜日で公休。
朝はまた〜りとゆっくり寝ていましたので、起床したのは昼。
今日外出する予定はコレっぽっちも無かったのですが、
・ ユニバーサル・スタジオズ・ジャパンのパレードが観たい。
・ これからの時期は、暑くなるのでアトピーの圭坊に日中の屋外は辛い。
・ 今日は幸い曇り空である。
…っつーことで、「今日しか行く日が無い」という結論に至って、午後からユニバーサル・スタジオズ・ジ
ャパンへGO。
現地で土日の午後3時からしか使えない割引チケット『トワイライトパス(ミルクーポン500円付き大人
一名3900円)』×2枚、そしてどうしても【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】
に乗りたかったオイラは、有料のファスト・パス『ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット“4”(一
冊2000円※)』を購入。 合計9800円也。
午後3時にトワイライトパス用ゲートが開くと同時に園内へ。
午後3時半から始まるパレード【ハッピー・ハーモニー・セレブレーション】に合わせて陣地取り。
グラマシーパークという場所で催されることは判っていたのですが、現地の好位置は既に人だかりが
出来ていました。 仕方がないので隅っこに陣取り。
ところが、いざショーが始まってしまえば、この位置は大失敗。
山車が良く見えないんです。
山車を斜めから見るカタチになってしまうため、キャラクターがよく見えません。
だ い し っ ぱ い だ ぁ 〜
ショーが終わったので、真っ先に【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】へ。
日曜日なんだから、さぞかし混んでいるだろうと思いきや…30分待ち…短いやん…。 もっと遅い
時刻には、15分待ちまで短くなっていましたから、少なくとも【〜・スパイダーマン・ザ・ライド】だけ狙いな
ら、有料のファストパスは要らないでしょう。
意外だったのは、【E.T.アドベンチャー】。
USJ内の数少ない子供向けアトラクションであるため、子供連れが多い休日は、ここが結構混む。
MYガキンチョが入ろうとした時も待ち時間55分。
有料のファストパスが意外なところで役に立ちました。
夕食はミルクーポンを使って園内の簡易レストランで済ませました。 カツカレーとハヤシライスのセッ
トメニューが各1300円。 子供向けキッズプレートが1050円。 ミルクーポンが有って許容範囲プライ
ス。 出銭ランドの食事も相当酷いけどアッチは英吉利並みの味覚音痴が棲む東京だからなぁ。
食の桃源郷と呼ばれる大阪でコレは…。
結局、乗れたアトラクションは、オイラが【〜・スパイダーマン・ザ・ライド】に2回、山ノ神が【〜・スパイ
ダーマン・ザ・ライド】と【E.T.アドベンチャー】に各1回ずつ、ガキンチョが【E.T.アドベンチャー】に1
回だけ。 他は、ショー【スヌーピー・アクション・ステージ】、【ハリウッド・マジック】だけで閉園時刻の
午後8時になってしまいました。
子供連れなら、平日に出掛け、【E.T.アドベンチャー】のために有料のファスト・パス『ユニバーサル・
エクスプレス・パス・ブックレット“4”』か或いは、『ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット“3”』を
買うのが宜しかろう。 敢えて土日に出掛けるのであれば、
■関西圏外からであれば■
ガキンチョは何処かに預け、当日券と『ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット“7”』を購入し
て、朝一から園内を駆けずり回ることになるでしょうが、
■関西圏内からであれば■
年間パスを購入し、『ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット』は無しで、閑散期の土日に、ま
た〜りと過ごすのが賢いと思います。
※ 『ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット』について 《2005.06現在》
┏━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃ ┃混 雑 期┃通 常 期┃閑 散 期┃
┣━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ブックレット7┃4200円┃3500円┃ 販売無し ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ブックレット4┃2800円┃2000円┃1600円┃
┣━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ブックレット3┃ 販売無し ┃ 販売無し ┃1500円┃
┗━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
なお、
・ ブックレット7は、
(1)【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】
(2)【セサミストリート4-Dムービーマジック】もしくは【シュレック4-Dアドベンチャー】のいずれか(この
二つは、同じ建物で上演されており、オヤツ時まで【セサミ〜】を上演、それ以降閉園間際まで【シュレック〜】を上演)
(3)【E.T.アドベンチャー】
(4)【ターミネーター2.3D】
(5)【バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド】
(6)【ジュラシック・パーク・ザ・ライド】
(7)【ジョーズ】
・ ブックレット4は、
(1)【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】
(2)【E.T.アドベンチャー】もしくは【バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド】のいずれか
(3)【ジュラシック・パーク・ザ・ライド】もしくは【ジョーズ】のいずれか
(4)【ターミネーター2.3D】もしくは【バックドラフト】のいずれか
・ ブックレット3は、
(1)【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】
(2)【セサミストリート4-Dムービーマジック】もしくは【シュレック4-Dアドベンチャー】のいずれか(この
二つは、同じ建物で上演されており、オヤツ時まで【セサミ〜】を上演、それ以降閉園間際まで【シュレック〜】を上演)
(3)【E.T.アドベンチャー】、【ターミネーター2.3D】、【バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド】、【ジ
ュラシック・パーク・ザ・ライド】、【ジョーズ】、【バックドラフト】の6つの内どれか一つ
…について、通常の行列とは異なる優先入り口から入ることができます。
|
|
|

|