過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件

2006年07月11日 あれ?ポータブルHDDが認識されない
 会社のサーバにコソ〜リ保存していたH.264/AVCファイル20GB超と、各階の共有フォルダを40GBの ポータブルHDD【HD-PHSU2/UC】へコピーして家へ持ち帰った。

 そして、H.264/AVCのアニメ動画データをロジテック社製外付けHDDへコピーしようとしたところ…あ れれ? ポータブルHDDが認識されない。 

 システム・トークス社製USB2.0のPCカード越しだと不明なデバイス扱いになってしまう。  会社のPC でなら、同PCカード越しにチャンと認識されていたのに。

 試しに2基繋いでいるロジテック社製外付けHDD【LHD-HA250U2】の片方を外してポータブルHDDに 挿し替えると、何の問題も無く『HD-PHSU2(K:)』として認識される。  抜いたLHD-HA250U2をPCカー ドに繋いでみると、これまた何の問題も無く認識されました。

 なんでやねん? よ〜わからんなぁ。


トップへ
戻る
前へ
次へ