過去ログ(2005.12.01〜2006.12.17)百件

2006年12月06日 偶さかDS Lite購入
 姪っ子へのX'masプレゼントとして大奮発してWiiを買ってやろうと思いついたのが12月01日。  12月 02日は普通に出社することになっていたものだから、急遽半休を取って午後からフケた(悪)。

 しかし、PS3だのwiiだのってのは、絶妙のタイミングで予約に潜り込むか、あるいは、発売日前日か ら延々超だの列に並ぶしかなく、当日のそれも昼から動いて入手することなんて不可能なのでした…シ ョボ〜ン。

 そこで、妹に姪っ子からのリクエストを訊ねたところ、DS Liteでイイとのこと。  姪っ子は、DSを持っ ているのですがDSには液晶表示にバックライトが無いので、目に優しくないから、是非ともDS Liteが欲 しいのだそうだ。  う〜む。  本人の要望というより親の希望なんじゃないのかな?  まぁ、イイけ ど。

 そんなことより問題なのは、発売から9ヶ月間以上経った今でさえ、DS Liteは品薄で市中に無いとい うこと。

 なんせ、ほぼ毎日帰宅途中にSofmap梅田かヨドバシ梅田のゲームコーナーに立ち寄るこのオイラで さえ、DS Liteを購入する機会に出くわしたのはたったの一度だけ(そのときは、クリスタルホワイトだっ たので黒色に拘っていたオイラは買わなかった)。

 amazonの転売厨が即決で2万3〜5千円くらい。 上代1万6800円ですから、3.5〜5割増し。  送料も 掛かるから、正直バカバカしい限り。

 どうしよ〜かな〜と迷っていたら、12月08日にJR京都線千里丘駅近く(つーても、駅から歩いて10分 以上掛かるんだが)に上新電機の新しい店舗がオープンし、その客寄せ目玉にDS Liteを各色合計200 台(←客寄せ目玉にしちゃ随分少ないと思うが)販売すると云う。

 こりゃ、午前中に半休を取って早朝から行列に並ぶしかないな - - - と思っていました。

 そして今日。

 日曜日に親父から譲って貰った中古のPS-X(HDDへ録画した映像の編集が出来なくなってしまった 半ジャンク)に使う無線コントローラ【ロジクール コードレス コンパクト コントローラ】を買うため、会 社(介護老人保健施設)からの帰宅途中でヨドバシ梅田に立ち寄りました。
 目的の商品を手にレジへ行こうとしたら、土曜日曜でも無いのにエライ行列。
 見ると「本日入荷のDS Liteをお求めのお客様は、そのままレジにお並び下さい」の張り紙がぁぁぁ っ!

 なんちゅう偶然。

 ゲ━━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━━ッツ!!!!!

 12月08日の夜中に早起きしてガタガタ震えながら行列に並ばなくても、ここでスンナリ買えてしまいま した(さすがにレジの列はそれなりに長かったのですが)。

 さて、これで12月08日の半休が空いてしまいました…どうしようかな?


トップへ
戻る
前へ
次へ