
過去ログ(2008.04.30〜2009.02.13)百件
2008年05月03日 コクピット型筐体、これで最終形態?
|
|
階下の両親宅へ妹が姪を連れて遊びに来ているので、一度試遊してもらった。
そしたら、ゴムシートを介して床にタダ置かれているだけのABCペダルを操作する際に、脚で斜め前
方へ押し出してしまうためにABCペダルが動いてしまう。
こりゃイカン。
作った私は、無意識にABCペダルがズレないように操作してしまっていたようだ。
要改善。
・
・
・
つっかえ棒で押さえてみた。 一応、任意に位置調整が可能。

[ スペーシアのジョイントパーツ ] の [ ABCペダル ] への取り付けは、耐震用品の粘着ゴムを使って
みました。 というのも、液晶モニタに使ったら、超接着で少々力を加えて引き剥がそうとしても、ビクと
もしないので。
しかし、どうやら高加重で長時間経たないと強い粘着力を発揮しないみたいだ...これは失敗したか
な?
ついでに斜交いも増やして、ハンドルコントローラーの固定に剛性感を持たせました。

また、ガキンチョがギャラリーしている際に、最後端のパイプに乗ってしまうと、パイプが損傷してしま
うので、キャスターで支えました。

体重が三桁近い某友人がプレイすることを考慮して、椅子を前後方向に支えるパイプを追加。

こんなモンで完成かな。 後は・・・運転が巧くなるだけだっ!(そっちは、四捨五入50歳の老体には少々荷が
重いような気が...)
|
|
|

|